top of page

 日置あつし舞踊皐月琉球公演

『極楽鳥の森 -Bird of Paradise-』

生命の再生の讃歌

 

輪廻転生の物語

生殖へ向かい

昇華へ向かい

それは 現世へと向かうための儀式

 

美しき求愛行動のために

自らの身体をただただ美しく変容させる極楽鳥たち

 

生命の彩り鮮やかさ

 ‘いま’ に生きる人間も より美しく生きようと

生命の悦びの中で

自らを感じながら生きているだろうか

 

日々 現世へと 再び降り立つ

 

私たちはいつでも ‘わたし’ という存在の美しさと共に生きる事が出来る

  

振付・出演・音楽・衣装 : 日置あつし Choreography,Performance,Music,Costume :Atsushi Heki

                音楽                     : 山中透

Sound Art,Music Director :Toru Ymanaka

    ゲスペシャルゲスト    :石井則仁 /  パプリカ 

Special performer :Norihito Ishii , Paprika

                                             

         ドラマトゥルク         : シンヤB 

Dramaturge :Shinya B

               漆装飾                  :日置美緒

Ornament  :Mio Heki

                 長唄                   :山田白米

Song :Hakumai Yamada

 2018/5/19(Sat) 19:00start(18:30open)

         20(Sun)  15:00start(14:30open)

                ※上演時間約90分/Run time : 90 mins

主催:プロダクション航路延長 / 提携:アトリエ銘苅ベース /

協賛:株式会社ソラチ / 後援:2020 ARTPIC KYOTO 実行委員会 那覇市 

宣伝美術:木村英輝 / 協力:シモーヌ深雪 レスペランザ / 

制作:プロダクション航路延長 Production Koroencyo

【会場/Venue】 アトリエ銘苅ベース (沖縄)/ Atelier Mekaru base

                              沖縄県那覇市銘苅 203 番地     

       <website>  http://m-base.okinawa/

【チケット/Ticket】

​                   一般前売り3000/学生前売り1500(要学生証提示)

             一般当日 3500/学生当日 2000(要学生証提示) 

             親子・家族で観劇:小学生以下無料

【ご予約/Reservation】 

https://www.quartet-online.net/ticket/atsushiheki-dance-ryukyu 

日置あつし

振付家/舞踊家/演出家

京都在住。西川千麗より日本舞踊、アンジェ仏国立振付センターにてコンテンポラリーダンスを学ぶ。2017年『極楽鳥の森』を京都[アンスティチュ・フランセ関西]、テレジーナ(ブラジル)[国際交流基金]で上演。『ゑみいさな』『ナルカミナ』『Orang Moss』や、能衣装(長艸京刺繍)を用いた作品群がfifoo. program(ウィーン)、京都国際ダンスワークショップフェスティバル20周年ガラコンサート、ASIA TRI JOGJA等のフェスティバルに招聘。ダンサーとしてパリ市立劇場等で出演。映画『躍る旅人 能楽師・津村禮次郎の肖像』(監督:三宅流)トークゲストとして津村禮次郎と対談。琳派400年記念イベント『琳派ロック1、2』(プロデューサー:木村英輝)の振付・出演。自身の日本舞踊曲『燦煌恍至』『彼岸の桜』『高浦』等を持ち、俳優としてトリコ・Aプロデュース/サファリ・P(演出:山口茜)に所属。舞踊家としてPaula Rosolen/Haptic Hide『PUPPETS』(ドイツ)[セゾンフライトグラント]にて各国で出演中。マルセロ・エヴェリン(ブラジル)、モノクロームサーカス(京都)、リム・ペイエン(マレーシア)などと作品制作。2018年2月 TPAM2018 横浜国際舞台芸術ミーティング フリンジ参加。2018年3月 "Singularity","Nyanyiam Bumi"の二作品をクアラルンプール(マレーシア)にて滞在制作しDAPC(Damansara Performing Arts Center)にて上演。(国際交流基金アジアセンター、DPAC等助成)

 

Atsushi Heki

(Japanese traditional and contemporary dancer and choreographer)

He was born in Kyoto. His latest work “Bird of Paradise” was performed at Kyoto and Teresina (Brazil). Other pieces were performed at ASIA TRI JOGJA(Jogjakarta) / fifoo Program Festival (Vienna) / Kyoto Contemporary Dance Workshop Festival 20th GARA Concert / Kyoto Experiment Fringe/Institut Francais Kansai (Kyoto) .

山中透

作曲家/プロデューサー/DJ

学生時代、京都を中心に実験音楽系のフィールドで活動し、マルチ・メディア・パフォーマンス・グループ「dumb type」の立ち上げに参加。創世記のメンバーとして、音楽と音響を担当。いまも続く伝説的なドラッグクイーン・イベント「Diamonds Are Forever」のDJ、主催者で、様々な分野の人々と積極的にコラボレーションを行っている。2015年 "Lear Dreaming" Ong Keng Sen Paris,2016年“三代目、りちゃあど”野田英樹脚本、オン・ケンセン演出”Trope 3.0”Monochrome Circus 東京、”MuDA 鉄””MuDA 海男”瀬戸内国際芸術祭MuDA,”2017年高橋匡太のインスタレーション作品などの音楽を担当。2016年より、dumb type在籍時の楽曲を演奏するソロ・ライブを行っている。

 

dj Lala / Toru Yamanaka (music composer)

He was born in Osaka, Japan. As a music composer, producer, club DJ and organizer, Yamanaka has collaborated with various artists around the world.

From 1984 to 2000, he joined the Japanese performance group Dumb Type as a music composer and sound designer.  Since 2000, Yamanaka has been collaborating with Singaporean theater director Ong Keng Sen.

2009,He started to work with the dance company in Kyoto,the Monochrome Circus.

2010, joined the performance group “MuDA”

石井則仁

振付家 / 舞踏家 / DEVIATE.CO芸術監督

過去に様々なダンスカンパニーの国内外の公演に参加する傍ら、蜷川幸雄や宮本亜門の演劇作品にも出演。

2007年よりソロ活動を開始し、現代人の肉体に宿る狂気と普遍性のある美をコンセプトに人間の心理に働きかけ、社会の真理を問う舞台芸術作品を作り続ける。2010年 世界45カ国のべ700都市以上で公演をしている舞踏カンパニー山海塾に在籍し、21カ国60都市以上で公演を行う。Seoul International Choreography Festival 2013 「SAMON」 Jury Prize

Seoul International Choreography Festival 2015 「AFTERGLOW」 SCF Award http://norihitoishii.com/index.html

 

Norihito Ishii

Choreographer / Butoh Dancer / Artistic Director of DEVIATE.CO

Has been performing solo and creating the performing art works since 2007, working on the state of minds of the audience with the concept of insane and universal beauty that our bodies possessed by, and asking the truth of our society. 

Since 2010 he has been a dancer of Sankaijuku that is well known Butoh company, performing in more than 700 cities of 45 countries. In addition to solo performances he has been performing in over 70 cities of 23 countries totally.

“Seoul International Choreography Festival 2013 Jury Prize”

“Seoul International Choreography Festival 2015 SCF Award”

パプリカ

ドラァグクイーン

腐ったピーマンを巷ではパプリカと呼ぶ。そんな皮肉な意味を込めて2010年クラブデビュー。

日常や流行に隠れたエゴイズムやマイナーな曲を、独自の世界観で魅せる事を得意とし、時には会場を悲鳴でどよめかすサイコすら演じて魅せる。

一見の綺麗さと裏腹に怖さを秘めた奇怪さに、一部のファンに支持されている。

シンヤB

アーティスト / 教育家 / ドラマトゥルク

邦 千谷、ナム ジュン パイク、小杉 武久と親交があり父親代わりだった美術家 風倉匠と旅をして過ごした際にダンスと出会い、風倉の死後からダンスを作り始めた。ドラマトゥルク参加のプロジェクトとして、「5 of Kana's」(2009年 ムーブ町屋)、「From A to Z」(2010年 世田谷美術館) 、「怒りながら笑う」(2010年 d倉庫)、「京都の暑い夏/Dance Scape」(2011年・2012年・2013年・2015年 京都芸術センター)、「T/IT: 不寛容について」(2017年 京都芸術センター) などがある。

 

Shinya B

Artist, educator, dramaturge. Shinya B first encountered dance while he was traveling with painter and happening performer Sho Kazakura, acquaintance of Chia Kuni, Nam June Paik and Takehisa Kosugi. He worked as dramaturge in the following projects: 5 of Kana’s (2009, Move Machiya), From A to Z (2010, Setagaya Art Museum), Anger laughing (2010, d-Souko), Dance Scape / Kyoto International Dance Workshop Festival (2011, 2012, 2013, 2015), T/IT: Regarding Intolerance (2017, Kyoto Art Center).

bottom of page